
SeedからSeedまで
10月は久しぶりにパブリッククラスに復活しようと思っています。 ここ半年ぐらいはヨガ講師養成コースの指導に専念していました。 ま...
10月は久しぶりにパブリッククラスに復活しようと思っています。 ここ半年ぐらいはヨガ講師養成コースの指導に専念していました。 ま...
皆さん、如何お過ごしでしょうか。 引き続き新型コロナウイルスが流行。もうすぐ東京は1日100名を超えそうな勢いです。 小池知事も...
昨今の新型コロナウィルス流行により、免疫力の重要性が叫ばれています。 免疫は肉体の疲労はもちろん、ストレスや不安など精神的な要因...
皆さん、如何お過ごしでしょうか。 新型コロナウイルスが流行していて大変ですね。 私も東京におり活動を様々に自粛しておりますが、個...
さて、今日はタントラ哲学についてご案内しましょう。 簡単にいうと、ヨガには古典的なヨガ哲学とタントラ的なヨガ哲学があります。 ヨ...
ヨガ講師として人気が出ている先生には良いか悪いかは別として次の3つ特徴があります。 1、美人である、モデルである、可愛い、センス...
RYT200ハワイ3期生コース、4日目のレポートです。 昨日は呼吸法から呼吸法から始まって、夜はヨガニドラ(ヨガのお昼寝)のワー...
6月に開催されたデジー、ジョン先生によるBowspringのワークショップの動画販売を開始しました。日本語通訳付きです。 都合で...
こんにちは、Kenです。 今までに1000人以上10年以上のRYT200の卒業生を指導させていただきましたが、 短期間でハワイで...
今日はBOWSPRINGのポーズの中から臀筋を鍛え、股関節を開くスクワット、四股踏みトレーニングをご紹介します。 ...