ヨガとは何だろう

うちの娘からClubhouseを招待してもらいまして、そろそろ始めようかなあ。。。と検討しているKenです。

YouTubeも含めて動画の時代と思いきや、最近は音声の世界が復活気味ですよね。

ヨガではよく全ては脈動する!と言いますが、視覚と聴覚とが波打って行ったり来たりしている感じがします。

とうことでこれからは少し過去に戻って音声の世界にも足を突っ込んでみようかと思っています。

前回のTokyo BowspringのクラスでもテーマをRoots、「根源」にしましたが今日はヨガの根源についてお伝えしようと思います。

 

さて、そもそも「ヨガとは何」でしょう?

 

その根源は?

RYT200のヨガ講師養成コースでもお話しさせて頂いていることを動画に簡単にまとめましたのでご覧ください。

 

「ヨガとは何か」動画

→ https://youtu.be/V8UDIP5TsEo

 

この動画は私の東京オフィスでもある六本木の Unikafeで撮影しています。ここはコロナ禍で今はレンタルスペースとしての貸し出しをしています。

結構、私のように撮影会場としても、ご利用いただいております。何か使えそう!と思った方はこちらをご覧ください。

 

六本木隠れ家「Unikafe」レンタル

→ https://www.spacemarket.com/spaces/unikafe

 

Unikafe紹介動画

→ https://youtu.be/rW7mg_5C-fU

 

以前ご案内した「お家でホットヨガ」ですが、加湿器とヒーターが揃いましたので実験的に私が自宅でホットヨガを体験しました。

BowspringのRootsシークエンスを10分程度やったのですが汗だくです。家でホットヨガできるなんて最高でした。

こちらを体験動画として収録しましたのでご覧ください。

 

お家でホットヨガ

→ https://youtu.be/_wcoh8tQ3Fo

 

ご興味のある方はご連絡ください。

 

”早い者勝ち、超限定数名”ですがプライベートレッスンも考えようかと思っています!

私の気まぐれ企画ですから中止になることもあります(笑)。

 

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。