
バリ島通信1回目 ノーベル化学賞受賞、吉野彰先生はヨギーであられました!
約1ヶ月の海外での養成コース指導を終えて久しぶりに自宅へ帰って来ました。
テレビがない生活が続いたので何気につけてみると吉野彰先生のノーベル化学賞の受賞インタビューの模様が放映されていました。
いつも思うのですがノーベル賞を受賞されるようなレベルの方はヨガでいうところの解脱されているなあ、、、と感じる方が多いので興味深くインタビューの回答に耳を傾けているとやはりヨガ的な発言をされていました。
「科学者として成功した秘決は。。。。。」
なんとヨガスートラで言われている最も大切なことと同じだったのです。
*******************************************
このことに関して動画でコメントをアップしたのでご覧ください。
↓
https://www.youtube.com/watch?v=rpo-q7cE0g8
*******************************************
さて、好評のうちにこの10月5日に終了したバリ島での全米200時間ヨガ講師養成2期生コース。
現地のインターネット回線が遅くて動画をアップできなかったので帰国後になってしまいましたが数回にわたってその模様をお伝えしていこうと思います。
まずはバリ島到着まで。
問題はきちんとお願いしていたホテルの送迎者と出会えるかということでした。
多くの迎えスタッフが空港に出迎えていたのですが思ったよりも簡単にドライバーに会うことができました。長旅で疲れてもいるのでやはり事前にホテルにお願いする方が楽ですね。
タクシーも場合によってはあとで料金トラブルで高く請求されるケースもあるようです。
私は到着が夜だったのでなおさら事前にホテルに頼んでおいて気持ちが楽でした。
空港からスタジオのあるホテルまで約30分で到着。
時差も日本と1時間。
疲労も少なく無事にチェックインできました。
*******************************************
バリ到着までの動画を是非ご覧ください
↓
https://www.youtube.com/watch?v=fYRvjd6WXhc
*******************************************
”如何に疲れることなく初日を迎えることができるか!”
これが約2週間の短期ヨガ講師養成コースを上手くこなす秘訣と言えます。
さて、人気のバリ養成コース。次回は来年2020年2月開催です。
募集も開始されました。
*******************************************
詳しくはこちらをご覧ください。
↓
バリ島3期
*******************************************
バリ島コース以外にも海外はハワイコースも開催します。
次回は来年の1月に開催いたします。
↓
https://www.hawaiilivewell.com/
*******************************************
来年の5月には私も初めてのインドリシケシでの開催も予定しています。
インドはこちら
↓
https://www.livewelllpindia.com/
*******************************************
ご興味のある方はこちらもご覧ください。
https://livewell-institute.com/ryt/short_term/overseas.html?#schedule
*******************************************
これからも新しいヨガの話題や、BOWSPRINGのポーズなど、最先端のヨガ情報を
お届けいたしますが、まだLINE公式アカウントに登録されていない方はこららから是非ご登録ください。
↓
https://info458795.wixsite.com/line
*******************************************
ではまた。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。