ヨガ講師養成コースは静岡でも開催します!

続いてのブログは、
リブウェルインスティテュートで新しく開催する養成コース2つ目のエリアをご紹介します!

みなさんご存知の富士山ですね。これは静岡からみた富士山です。

新しい開催エリアは、静岡です!

 

RYT200(全米ヨガアライアンス)の資格取得をしたくても自分の住んでいる場所で資格取得ができない、いいヨガスクールが見つからない、そんな方に参加してもらいたくて開催します。

首都圏エリアでも人気の「週末コース」す。

週末コースは、会社で働いている社会人の方に人気のコースです。
資格取得後は自信を持ってヨガインストラクターとして活躍できるように講師陣がサポートします。

リブウェルインスティテュートの「国内最安基準の受講料の安さ」の秘密は・・・

リブウェルインスティテュートの目的は、ヨガの良さをもっと世の中に広めたいということ。
そして、当校には有資格者の認定講師が揃っており、会社の代表がメインインストラクターであることにより諸経費を削減し、会場費用も極力抑えているため、無駄な経費は一切使いません。
また、当校を運営する株式会社リブウェルは、本社を持たず、ネットでの管理システム導入などで人件費の抑制にも成功しています。
それらの理由で、受講者の方へ割引という形で還元することができています!

そして、当講師(Ken)の長年蓄積されたノウハウを、当校独自のテキストに詰め込んでいるため、わざわざ高い本を買う必要がないのです。
当校は、ノウハウに自信があるから、外部講師に頼っていません。
名のある講師だからと言って教えるのが上手いとは限らないのが、ヨガの業界です。

そのような理由から、リブウェルインスティテュートは他社よりも受講費用を安く提供することが可能です。

「ヨガの良さをもっと広めたい!」
本質を求めた結果のシステムです。

です。だから、安心して受講していただけると自負しております。

開催について、下記に詳細を書きますね。

静岡第1回 6ヶ月・週末コース

日程 :2019年2月2日(土)~2019年7月21日(日)
会場 :静岡駅周辺(決まったらお知らせします)
時間 :9:00~19:00(一部日程で17:00終了あり)
講師 :Ayumi 他

カリキュラム

2月2日(土) ベーシックトレーニング ヨガの基礎を学べます。
2月3日(日) ベーシックトレーニング ヨガの基礎を学べます。
2月23日(土) 陰ヨガ講師養成トレーニング 陰ヨガの基礎、座位中心のリラックスクラスの組み立て方、クラスの進め方を学べます。
2月24日(日) リストラティブヨガ講師養成トレーニング ボルスター等の補助具等を使用して、幅広くリストラティブ、疲労解消ヨガを学べます。
3月2日(土) ベーシックトレーニング ヨガの基礎を学べます。
3月3日(日) TT(ティーチャートレーニング) ヨガ指導者として必要なアーサナ、呼吸法、瞑想、哲学、解剖学等を学び、指導実習でもっとも効果的にヨガを指導していくための指導方法を学べます。
3月23日(土) TT(ティーチャートレーニング) ヨガ指導者として必要なアーサナ、呼吸法、瞑想、哲学、解剖学等を学び、指導実習でもっとも効果的にヨガを指導していくための指導方法を学べます。
3月24日(日) TT(ティーチャートレーニング) ヨガ指導者として必要なアーサナ、呼吸法、瞑想、哲学、解剖学等を学び、指導実習でもっとも効果的にヨガを指導していくための指導方法を学べます。
4月13日(土) ヴィンヤサ・フローヨガ講師養成トレーニング パワーフロー、スローフロー、デトックスフローの3つのオリジナルカテゴリーに分類してシークエンスの組み立て方を中心に学べます。
4月14日(日)  ヴィンヤサ・フローヨガ講師養成トレーニング パワーフロー、スローフロー、デトックスフローの3つのオリジナルカテゴリーに分類してシークエンスの組み立て方を中心に学べます。
5月18日(土) 骨盤ヨガ講師養成トレーニング 骨盤、背骨、肩甲骨などカラダの歪みを矯正するクラスの展開方法も学べます。
5月19日(日) TT(ティーチャートレーニング) ヨガ指導者として必要なアーサナ、呼吸法、瞑想、哲学、解剖学等を学び、指導実習でもっとも効果的にヨガを指導していくための指導方法を学べます。
6月8日(土) BOWSPRING講師養成トレーニング 最新メソッド「BOWSPRING」、シュリダイヴァヨガが学べます。
6月9日(日) BOWSPRING講師養成トレーニング 最新メソッド「BOWSPRING」、シュリダイヴァヨガが学べます。
6月15日(土) ホットヨガ講師養成トレーニング ホットヨガの代表的なアサナ、注意点、クラスの組み立て方、指導法、ガイド等を学べます。
6月16日(日) ダイエットヨガ講師養成トレーニング 痩せるための秘訣、テクニックを食事療法から呼吸法、アーサナまで幅広く学べます。
6月29日(土) マタニティ&シニアヨガ講師養成トレーニング スローなクラスとパワーマタニティの2種類のクラスの進め方を学べます。
6月30日(日) TT(ティーチャートレーニング) ヨガ指導者として必要なアーサナ、呼吸法、瞑想、哲学、解剖学等を学び、指導実習でもっとも効果的にヨガを指導していくための指導方法を学べます。
7月20日(土) TT(ティーチャートレーニング) ヨガ指導者として必要なアーサナ、呼吸法、瞑想、哲学、解剖学等を学び、指導実習でもっとも効果的にヨガを指導していくための指導方法を学べます。
7月21日(日) TT(ティーチャートレーニング) ヨガ指導者として必要なアーサナ、呼吸法、瞑想、哲学、解剖学等を学び、指導実習でもっとも効果的にヨガを指導していくための指導方法を学べます。

月に2回〜4回の開講なので、プライベートもしっかり確保できますね。

上記の各種のヨガスタイルの終了認定も得られ、RYT200のヨガインストラクター資格取得もできるというフルコースな内容です。

万が一お休みしてしまった場合のオンライン補講制度がありますので、どうしてもこの日は参加できないという場合もご安心くださいね。

無料説明会も開催しています。次回の無料説明会は9月2日・9月18日です!
こちらから無料説明会のエントリーができます。

静岡のヨガ講師養成コースは、
8月末まで早割を実施中
です。
エントリーはお早めに!

・リブウェルインスティテュートのホームページはこちら

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。