
ここだけは大切に!
ヨガ講師育成トレーナー、
リブウェルインスティテュートのKenです。
真実のヨガをテーマにヨガの指導をさせていただいております。
その中でも肉体の健康を意識してポーズの取り方や
正しい姿勢について動画を公開しています。
今日は、その中から最も重要と思われる体の部位についてお話します。
確かに腰も重要なのですがやはり、ヨガのポーズを取る上で最も気をつけたい
パートは「首」ではないかと思います。
首は繊細なので、ちょっとした衝撃で大きな怪我に繋がったり、場合によっては
障害が残ったりするところです。ところが不思議にその割に
首をしっかりケアしないで首に負担を掛ける方法でポーズを指導したり、
行っている方を見ては驚いております。
まあ、それ以外の部分も重要なのですが、
是非首を痛めないようにポーズをしてほしいと思い、
今日は首に負担が掛かるけれど、間違って行いやすいポーズを特集してみました。
まずは簡単そうで、うっかり思い込みでミスしがちなのが
マツヤアーサナです。
動画にしましたのでこちらをご覧ください。
【マツヤアーサナ】首を痛めずに正しく、健康的に行う方法
→ https://youtu.be/yUv5tTHC9aE
また、少し前の動画になりますが、肩立ちのポーズや、ヘッドスタンドも首を痛めやすいポーズです。まだご覧になっておられない方はこちらもご覧ください。
【肩立ちのポーズ】健康的に安全に行う方法
→ https://youtu.be/_LmC1LofBPY
【ヘッドスタンド コツ】いちばん身体にやさしいヘッドスタンドのやり方
→ https://youtu.be/F303Q_wTu4g
本当に首は大切な部位です。ちょっとしたことで、大きな怪我や長期の不調に繋がります。
ポーズを取るときには十分に気をつけて行ってくださいね。
そして、決して無理に行う必要はありませんので、できなければ諦める、
見学する勇気ももちましょう。
今日は首をテーマにお伝えして参りました。
いかがだったでしょうか。
これからもYouTubeを通じて、なんとなく自動操縦で体を動かして怪我をしないように、無意識に習慣で行いがちな間違った方法などに気づける動画や情報をお届けしていきたいと思っております。
チャンネルの登録を是非、お願いいたします。
真実のヨガに出会うチャンネル
「ヨガけんチャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UC-2oWtGWp9FatRlsO9hmJBA?sub_confirmation=1
何か質問があれば動画のコメント欄までお願い致します。
皆さんのお便りをお待ちしております!
サブチャンネル、Studio Bowspring の方でも新しい動画をどんどん上げていますのでこちらもチェックしてみてください。
チャンネル登録が、まだの方はこちらからお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCZgasliitTlhVrxz3ptKDzQ?sub_confirmation=1
ではまた。
Ken
*************
LIVEWELL
〜生きるを輝かせる〜
新チャンネルの登録、切にお願い申し上げます!!
真実のヨガに出会うチャンネル
「ヨガけんチャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UC-2oWtGWp9FatRlsO9hmJBA?sub_confirmation=1
リブウェルインスティテュートのヨガ講師養成コース
https://www.livewell-institute.com/
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。