ヨガとストレッチの違い、わかりますか?

ヨガ講師育成トレーナー、

リブウェルインスティテュートのKenです。

 

今年に入ってからYouTube毎日投稿を遵守しております。

 

昨年末、哀しくも理由不明のBAN(チャネル削除)事件があったので挽回しようと頑張っております。より多くの方に喜んでいただける動画を模索しております。

こんな動画をアップして欲しいなどのリクエスト、またはヨガ等に関する質問があれば、チャンネルの方に是非コメントしていただければと思います。

皆さんからのご意見を参考にチェンネルを盛り上げていきたいと思っております。

チャンネルの登録、コメントはこちらまでよろしくお願いいたします。

 

真実のヨガに出会うチャンネル

「ヨガけんチャンネル」

https://www.youtube.com/channel/UC-2oWtGWp9FatRlsO9hmJBA?sub_confirmation=1

 

チャンネルにアップする企画を考える上で他のヨガチャンネルや動画を見ることが多いのですが、なかなか参考になる動画が少ないのが実情。

 

そもそもヨガの動画が少ないのです。

 

一方でストレッチ系の動画は多いですよね!メガチャンネルも沢山あります。

 

ところで、そもそも「ヨガ」と「ストレッチ」って何がどう違うのでしょうか?

 

それこそYouTubeで検索すると色々な解説が出ていますがどうもしっくりきません。

ヨガは呼吸でストレッチは柔軟だとか。。。ですがストレッチも結構呼吸を取り入れていますし、ヨガも柔軟性を求めていますよね。

そう言うわけで、今回はこの「ヨガとストレッチの違い」について私なりに解説をしましたのでこちらの動画を是非ご覧ください。

 

【ヨガ ストレッチ】明らかにヨガとストレッチはここが違います!

→ https://youtu.be/jgLb4gjUVQU

 

いかがだったでしょうか。2つの違いが明確になったのではないでしょうか。

 

ヨガとストレッチは、そもそもの目的が違うのです。

このことを意識できると何でもが、ヨガになります。

ヨガとは決して体を使ったエクササイズだけではないのです。ヨガは行い方!

 

一方で、ヨガというとやはり肉体的なトレーニングをイメージされる方が多いことも現実ですね。しかし、動画でご説明したように意識の持ち方や、ポーズの取り方に意識してできるかで結果が変わってきます。

 

一つの例を使って実際にご案内してみましょう。

 

今回は皆さんから多くの質問を頂くヨガの代表的なポーズ、「ウォーリア1」が上手に行えるようになる解説動画を公開しましたので、こちらをご覧いただいて体感していただければと思います。

 

【ウォーリア1】これで綺麗にポーズがキマる!3つの秘訣

https://youtu.be/FrD_-MZQ28A

 

これからもヨガに対する真実、正しく健康的なメソッド等に関して楽しく情報をアップしていきたいと思っております。是非色々な動画をご覧くださいね。

 

サブチャンネル、Studio Bowspring の方でも新しい動画をどんどん上げていますのでこちらもチェックしてみてください。

チャンネル登録が、まだの方はこちらからお願いします!

https://www.youtube.com/channel/UCZgasliitTlhVrxz3ptKDzQ?sub_confirmation=1

 

ではまた。

 

Ken

 

*************

 

LIVEWELL

〜生きるを輝かせる〜

 

新チャンネルの登録、切にお願い申し上げます!!

 

真実のヨガに出会うチャンネル

「ヨガけんチャンネル」

https://www.youtube.com/channel/UC-2oWtGWp9FatRlsO9hmJBA?sub_confirmation=1

 

リブウェルインスティテュートのヨガ講師養成コース

https://livewellworld.com/2022lp/

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。