
最新ヨガアライアンス情報あれこれ
今日はまとめていくつかヨガアライアンスのお話をしようと思います。
ヨガアライアンスはアメリカの非営利団体で、世界で唯一のヨガ講師資格認定組織です。ここの資格を持っていることがある程度のヨガ講師の質を保証するものとなっているためにヨガインストラクーを目指す方は、まずは手にれたい資格です。
まずはその基本に関して解説いたします。以前の動画ですが、まだご覧になっておられない方はこちらをどうぞ。
全米ヨガアライアンスの全容について→ https://www.youtube.com/watch?v=WKPNHeDdOGE
さらに今回、このヨガアライアンスの各種資格について動画を公開しましたのでご覧ください。
インストラクター資格の種類について解説します→ https://www.youtube.com/watch?v=72Ma2FnJlho
少し自慢話になってしまうのですが、このアライアンスの資格を発行している日本のヨガスクールを分析してみました。すると、なんと当校が一位でした!その結果も動画にしましたのでご覧ください。
日本のヨガアライアンススクールの比較→ https://www.youtube.com/watch?v=zUpYneMwTm0
最後に、このアライアンスの基準が改訂されました。先を目指す方や、RYT200を指導しているERYT200の講師の方は2023年までにERYT500を取得しないと教えられなくなるという重大発表です。ERYT500を取得するには1年程度かかりますので急がないと大変!という動画です。該当者の方はしっかりとこちらをご確認ください!
ヨガアライアンス基準改訂について→ https://www.youtube.com/watch?v=BClSw4hjkC8
ということで、本日はヨガアライアンスについて、まとめて解説させていただきました。
何かの参考にしていただければ幸甚です。
ではまた。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。